LATEST NEWS最新のニュース
はじめまして、新入社員の岸本恵奈です。
2020.04.01
こんにちは!
萌さん、ゆうかさんから新入社員を引き継ぎました
新入社員の岸本恵奈です👀
入社して、初更新のブログです👏
今回は、私の自己紹介をさせて頂きます。
皆様、どうか温かい気持ちで最後まで読んでくださると幸いです。
改めまして、岸本 恵奈(きしもと えな)と申します。
大学では、文化財保存を中心に文化財について詳しく学びました。3回生からは美術を専攻し、大正における広告の推移について研究しました。どんな研究だったのかについては、またの機会にぜひお話しします。
私が通っていた大学では、フィールドワークを大切にしていたので4年間で様々な文化財や美術館・博物館を見に行きました。
そのため、毎週どこかに行っていたので交通費はバカにならなかったですが、とても良い経験になりました。
そんな経験をしたのは、新入社員の岸本恵奈です。
部活動では、雅楽研究会に所属していました。
雅楽??とあまりピンと来ない方もいらっしゃると思います。
お正月などに流れてる古風な音楽を思い出して頂ければ、きっとそれです!!!それが雅楽です!!!
部活動内では、篳篥を吹いたり、舞を行ったりしていました。
舞楽奉納を神社等で行ったり、依頼演奏でイベントに出向いたりと貴重な経験が出来ました。とっても良い思い出です。
雅楽をしていたのは、新入社員の岸本恵奈です。
趣味は、美術館・博物館巡りや韓国ドラマや映画の鑑賞です。
美術館・博物館巡りは、絶賛コロナの影響を受けまくりで最近は全然行けていません(´;ω;`)
なので今回は、私が一番好きな博物館を紹介します。
東京都文京区にある弥生美術館です。
竹久夢二美術館に併設されており、明治・大正・昭和を中心にレトロな作品を多く展示されています。
レトロな雰囲気が好きな方には、たまらない美術館だと思います!
是非、行ってみてください。
おすすめさせていただいたのは、新入社員の岸本恵奈です。
韓国ドラマは、もう何でも!!な~ん~で~も~見ます。韓国ドラマの無限回集を常時行っております。
最近は、パクソジュンが出演している『梨泰院クラス』を見ています。
もしも、おすすめの韓国ドラマがあれば是非教えてください!
韓国ドラマ無限回集しているのは、新入社員の岸本恵奈です。
映画は、ジャンル関係なくその時興味が沸いたら見に行くという方式で見に行きます。
一番最近見に行ったのは、『ミッドサマー』です。
予告を見て気になって、見に行ったのですが予想の何倍もグロ要素が強く映画の三分の一の時間は、一緒に見に行った友達の横顔を鑑賞することになりました。
思い返してみればチームバチスタのドラマ中に出てくる血の量で吐き気を覚えてしまう人間が、グロいと話題になった映画を見に行ってしまったのか…..
これが、世にいう若気の至りというやつでしょうかね…違いますね…ただ、私がバカだっただけですね…はい。
そんな失敗をしてしまったのは、新入社員の岸本恵奈です。
と、こんな感じでどうでしょうか…新入社員の岸本恵奈がどんな人間か少しでも分かっていただけましたでしょうか。
そして、名前も覚えていただけたでしょうか…。
これから、たくさんのお客様とお話出来ればなと思っております!ぜひ、気軽に名前を呼んでいただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します!!!!!
このブログを書いたのは、新入社員の岸本恵奈でした。