belove.co.jp

SERVICEあなたのお悩みはこれで解決!

MG研修

ビーラブMG研修

ビーラブカンパニーでは代表西良旺子と有名ゲストによるMG研修を年間20回以上、ビーラブカンパニーセミナールームで開催他、お客様の会社や県外にも出張MG研修を開催しております。メインインストラクターの西は2009年にMGと出会い、その後西研究所でインストラクターの免許を取得。2011年よりビーラブMGを定期開催。社員も全員インストラクターもしくは100期を越えたメンバーです。

ビーラブMGの特徴は、何といってもいろんな業種の方々と交流できること!そして、初心者にも安心して参加していただけるような、丁寧な指導を行っています。女性ならではのやわらかな口調と何より「MGが大好き」と語る西のMGはファンも多く、関西屈指のインスト件数が裏付けしています。

MG研修とは

経理、数字がわからないのは、目隠しして、経営をしているようなもの!
新入社員から経営者まで、熱くゲームを楽しむうちに、経営論と儲かる会計理論が自然と「カラダに入る」「身につく」のがMG研修です。

MGは昭和51年に西順一郎氏が開発したビジネスゲーム。
井深大、本田宗一郎、ドラッカーの経営論を基本思想とし、「儲けるための経営者の数字の発明」MQ会計と「誰でも簡単に実態がわかる決算ができる」マトリックス会計がゲームに組み込まれています。

費用・研修の様子

公開MG研修

一般料金 1名様 32,000円
ビーラブクラブ会員料金 1名様 27,000円

公開研修の日程等はこちらをご覧ください。

出張MG研修

会社や、別会場に、西または、武田がお伺いしMG研修をさせていただくこともできます。社内で同一体験を行うことにより、コミュニケーションも深まり、社内環境がぐんとよくなります。 スケジュールや講義内容の変更も可能です。

費用について

一般料金 18名様迄 2日間330,000円
ビーラブクラブ会員料金 18名様迄 2日間313,500円
  • 19名様以上、または初心者が多い場合はサブインストラクター代として別途費用がかかります。(見積いたします)
  • 2日間の会場および、2日間のお弁当・飲み物などはご用意ください。
  • 用紙代、ゲーム盤の機材代、送料、講師交通費および宿泊費は別途請求となります。

NEWS