LATEST NEWS最新のニュース
書く力
2020.02.14
書く力
先日、同友会事務局で目にしたこの雑誌。
タイトル、ビジネスパーソンのための書く力。
伝える。
震わす。
伝えることによって、震わすですよ。
データは、心を震わすほど、インテリジェンスでないといけない。
MGで有名な千葉さんは、言われます。
では、インテリジェンスなデータとは、何か。
情報のSTUVという話もいつもしていただけます。
S シンプル
T トータル
U 相手の視点にたって
V ビジュアル的に美しく
書くことで、例えると、シンプルに、柔軟に、わかりやすく、見やすくでしょうか?
つまり、5w1hです。
この雑誌にも書いてあった糸井重里さんのコラムが、また、痺れた。
書けないと思っているだけ。
昔、カラオケが世に出てきた時には、恥ずかしがって誰も歌わなかった。
が。。1曲歌うと、気持ちがいいものだと思う。
何回も歌うと上手になる。
と、書くのが上手になるのは、ひたすら書くことを繰り返すことだと。
SNSは、書く練習ができる場。
継続することで、マーケティングにも強くなりますよ。