LATEST NEWS最新のニュース
オンラインであんなこともこんなことも
2020.05.05
緊急事態宣言も5月末までに伸びて、ステイホームはしばらく続きます。
今まで当たり前のように、対面でやっていたことができなくなっています。
弊社のセミナーもMG研修や外部教師のセミナー以外は、オンラインに変えていっています。
デメリットも勿論ありますが弊社のような業種だと、画面共有などをつかって、よりわかりやすくなっていることもあります。
で、最近プライベートでオンラインで参加して、なかなかええやん!と思ったもののご紹介です。
主に体を動かす系。
タヒチアンダンス
一昨年から、元町でレッスンを受けていましたが、なかなか私のスケジュールが合わず、行けたり行けなかったりしていました。その後、講師がなんと、タヒチに行ってしまい、あ~。。もう、タヒチアンダンスは受けれないのかな(他の方のレッスンも受けたのですが、その方のレッスンがすばらしいのです)とおもっていたのですが、なんと、オンラインで実現しました!
音楽に合わせて体を動かすのは、やっぱり楽しい!そして、リアルだと他の上手な方と自分を見比べて凹んでしまうこともあるのですが、そこに目が入らないので、ただ楽しい。※上達するかどうかは別問題
また、先日は、オンライントレーニングにも参加。
こちらは、オフィスマーメイドさんでリアルでやられていたものを今回オンラインでおためしで開催されました。
こちらもめっちゃ楽しかったです。自分でストレッチなどをやっているのですが、どうしてもいつも同じような事ばかりしてしまう。普段使っていない部分を鍛えることができて、超良かったです。しっかり汗もかきました。
そして、マスクづくりのワークショップと塩麴セミナー。
こちらは、(株)フォレストさんのワークショップです。
実際に手作りのマスクも作成しました。
不器用な私もちゃんとできました!!
オンラインで色々な事をやってやれないことはない!これが感想です。
そして、YouTubeでもいろいろなレクチャーものがあります。
最近夢中なのは、南京街さんのレシピ動画。
南京街さんは、最近関わらせていただいているのですが、行動が早い!2週間前に始めたYouTubeチャンネルの登録数がもう300人超えています。
人気店 民生さんが教えてくれる、広東風ジャージャーうどんの作り方など、やってみたいレシピがたくさんあります。
発想の転換で、これって、オンラインでできないかな?
とぜひ、いろいろとチャレンジしてみてください。
チャレンジなので、完璧でなくてもいいとおもうのです。
「まずやる!後でなおす!」の精神でおもろいこと、やっていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」4月9日に発売!
【オンラインセミナー直近の予定】
・出版記念セミナー、好評につき、5月11日16時~も開催します。
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!5月8日~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶソーシャルリーダー養成講座
・大好評だった
オンラインミーティング【皆で語ろう!中小企業のsns広報&オンラインでできること】
5月27日15時~開催します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから