LATEST NEWS最新のニュース
4月アクセス解析~注目すべき点は?
2020.05.08
弊社の4月のホームページのアクセス解析の結果をお知らせいたします。
私が毎日ブログを始めて、今で、69日目になります。
まずは、直近3ヶ月の比較です。検索エンジン力、コンバージョン力は先月よりも下がってますが、他の数値は全て上がっています。
業界での比較です。
ブログ、SNSからの集客が多いため、直帰率は高めですが、集客力は勝っています。
PV数の推移です。過去最高となっています。
流入経路です。業界の中では圧倒的なSNS比率です。
とにかくスマホの伸びがすごい。
コロナの影響もあるのかもしれません。
検索キーワードです。
ほぼ、not foundですが、なんと、「MG研修」のワードが無くなりました。
ページのアクセスランキングです。
先月は私のブログが上位をしめておりましたが、4月は、新入社員の岸本のブログが10位の中の3つをしめています。
すごい!
実は「新入社員」というワードは強いんですよね。
この時期。
他の会社のサイトでも同様の結果が出ます。
これって、書いた本人のモチベーション、やばくないですか?
あと、注目すべきはインストラクターのページが見られていること。
これは、スタッフ紹介のページですが、何をしているか?ということより、どんな人が働いているの?に注目されているということです。
私は会社は、各個人の活躍できるステージでありたいと思っていますので、
この傾向は非常に嬉しいです。
何が言いたいかというと、SNS、ブログを継続していると、数字に顕著に必ず現れるということです。
これは、各SNSに関しても同じことです。
なので、ぜひ、SNS広報に取り組むなら、月1回のホームページ、SNSのアクセス解析をして、共有する時間を取っていただきたいと思います。
なんといっても、モチベーションと未来の意思決定のヒントが隠されているかもしれないですから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」4月9日に発売!
なんと!増刷決まりました!!
【オンラインセミナー直近の予定】
・出版記念セミナー、好評につき、5月11日16時~も開催します。
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!5月8日~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶソーシャルリーダー養成講座
・大好評だった
オンラインミーティング【皆で語ろう!中小企業のsns広報&オンラインでできること】
5月27日15時~開催します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから