LATEST NEWS最新のニュース
何が強みなの?何が違いなの?
2020.12.22
弊社のお客様は、中小企業、または、地域の商店街や、団体さんです。
いろいろなお客様と関わらせていただき、SNSのアドバイスをさせていただいています。
その中で、よく出てくるご質問。
SNSで何を発信すればよいのか?
ということ。
ポイントは自社の強み、他社との違いです。
ここを発信しないと、競合他社と同じような投稿内容になる。
情報があふれまくっている今、選ばれるためには、ここがはっきりしていないとダメ。
どんな人にも愛されたい、支持されたいは、ボケる。
だから、ペルソナ(ターゲットのもっと絞ったもの)を明確にする。
優れた商品も面白い企画も、当たっているとわかるとすぐに真似される。
真似されないもの。
それは人。
同じ人は存在しない。
双子さんでも顔は似ているかもしれないが、別人です。
人×人×人・・・・・・人の掛け合わせが会社。
ということは、SNSに人が出ずして、どうやって差別化、付加価値が創造できるのでしょうか?
コロナ後、特にその傾向は加速しています。
ストーリーズや、ライブ配信が受けるのもそのため・・・
こちら、神戸設計ルームさんのInstagramです。
若手社員の写真に、やはり目が行きますね。
リーチ数も人が入っている写真とそうでない写真は入っている写真のほうが、断然高いです。
そして、こちらはモリエンさんのInstagram。
こちらは、動画が中心です。
若い社員さんが生き生きと働いている様子が伝わります。
中小企業は人が差別化。
そして、魅力的な人づくりが会社の役割。
そこで違いを出し、選ばれる会社になる。
魅力的な人づくりができないと未来残っていけないと考える。
そのために、関わる。
そして、その人の素敵なところを早くみつけて、発揮できる環境を整えていくこと。
弊社も同じです。
ピカピカの人財づくりとそれをお伝えする広報力。
ここが未来生き残っていく中小企業だと私は思うのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」3刷目に入りました
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
直近では、 1月21日、2月4日両日とも10時半~12時
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
・ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり