LATEST NEWS最新のニュース
見よう見まねでclubhouseデビュー
2021.02.07
急激に流行しだしたclubhouse。
どうやら、1月26日くらいから日本でClubhouseが流行り始めたようです。
では、ざっくりとclubhouseって何?
ということですが、音声を使ったSNSという認識で良いかと思います。
ルームと呼ばれる部屋でユーザー同士、会話をしたり聞いたりできるものです。
アプリは招待制というのが特徴で、電話番号を登録した人を1アカウント2人まで招待できます。
入りたい方は、知り合いにこのアプリを始めている方がいれば、その人に招待をお願いすると入ることができます。
アカウントの用意ができたら、ルームに入るまたはルームを自分で作成することでほかのユーザーの会話を聞いたり話したりできます。
また、話した内容についてアーカイブなどは残りません。
ルームに入るとこんな感じです。
スピーカーになりたければ、手を挙げます。
承認があれば、通知が来るので、joinします。
で、お話すればOKです。
何が面白いの?ということですが、
①知り合いが話していることをラジオのように聞くことができる。
話しているのも聞いているのも知り合い。
耳だけなので、ZOOMのように、「すっぴんでは、出れない」ということがなく気楽
②有名人・著名人の会話を聞くことができる
先日も入ると、海老蔵さん、ヒロミさん、東野さんなどがお話をしていました。
また、私の大好きな勝間和代さんのお話を聞くこともできたり、
キャリーパミュパミュさんがいらっしゃったことがあります。
TVよりもラフ~に話されていました。
ちなみに、ルームを作成するときは【Open】【Social】【Closed】の3つから選んで作成します。
ということで、まずはやってみようとroomをたちあげました。
2月8日21時より、「よおこの部屋~今日も1日あ~おもろ」というタイトルです。
直接、私を知っている方はぜひ、遊びにきてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」4刷目に入りました
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
直近では、 3月3日、4月8日両日とも10時~12時
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
・ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり