LATEST NEWS最新のニュース
ブログではなくお知らせ
2020.03.09
SNSではないが、中小企業の広報活動で大切な役割をするのが、ブログ。
このブログの更新が中々できない。
起業したのが、2006年。
なぜ、起業したのか?
当時の会社、仕事は、充分に満足していた。やりがいもあった。
が、もっと成長したいという欲求が私の中で芽生えた。
ホットペッパーの営業をしていたのだが、営業ではなく、お客様の集客への課題解決をする、パートナーだと思い、仕事をしていたので、常に集客の事を考えていた。
お客様がお店に行く理由。
私は当時飲食店担当だったので、飲食店で例えると、
お料理の内容、値段、店内の雰囲気、ホットペッパーだったので、クーポン。
ホットペッパーでは、ここまでしか表現できなかった。
でも、お客様がお店に行く理由の一つに、人という要素がある。
スタッフさん、オーナー、そして店に来ているお客様だ。
人が出すエネルギー、温度感を感じて、人は、心地よいと思う。
2006年、その当時、それをウェブ上で表現できるのが、ブログだった。
SNSもスマホも無い時代だったから。
写真と文字で、ブログを書きましょうと、ブログのサイトを作った。
この後、SNSが登場してくるのだが、Facebookもインスタもラインも、グーグル検索では、出てこない。(ツィッターは永久ではないが、検索される)
検索されるのは、WEBサイト、ブログ、YouTubeのテキスト部分。
SNSで見て、そのお店、会社を知り、もっと知りたいと思い、グーグル検索する。
その時に見たページや、ブログが更新されていなかったらがっかりする。
新着記事が1年以上更新されていない。
それだけでも信頼度は下がる。
ブログではなくお知らせと考えてほしい。
会社で起こる出来事。
お客様にお伝えしたい出来事。
お客様に褒めていただいたこと。
新しいメニューを始めたこと。
新しいスタッフが入ったこと。
お客様に手紙を書くように、お伝えしてほしい。と思うのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月SNSセミナーを開催しています。オンラインでの受講も可能です。
直近では、4月16日10:30~12:00
5月11日(月) 16:00~17:30
6月15日(月) 16:00~17:30
西 良旺子の公式LINEです。初回限定30分無料相談クーポンで相談も可能です。