LATEST NEWS最新のニュース
無料のツールではたいして学べない
2020.06.25
SNS活用を会社に取り入れたい。
社員に相談した。
「そんなん、いくらでも無料で学べるので、お金をかけて学ぶ必要はないと思います。」
と社員に却下された。
社員の立場からすると
「余分な仕事が増える」
「今でも忙しいのに研修などに参加して時間を使うとますます忙しくなる」
「コロナで売上が下がっているのに余計な経費をつかわなくてもいいのでは」
などと、今の枠の中で考える。
そう。TOPは未来を考える。
経営者意識の無い社員は今と自分の仕事のみを考える。
社歴がそこそこ古い社員なら、社長に自分の意見として伝える。
そこにずれが生じる。
そして、いろいろな経営者と話をしているが、意外と社員に気を使っている。
遠慮しているのだ。
では、どうすればいいのか?
①戦略は社長が決める→広報は戦略。未来に向かって広報をすると社長が決める
②巷であふれているSNSハウツーは主に、個人向けの情報。
→会社できちんと広報をしていくためにみんなで考える時間をとる。1人1人が勝手きままに広報をしていて広報できるわけがない
③自主的社員に育成→オススメはMG研修
特に、私は声を大にしていいたい。
無料のツールでたいしては学べない。
自分の欲しい情報を検索して出てきたものは、本当に欲しいものでない場合もあるし、ここも自分の枠の中で考えている。
向上に必要なものは
枠外への挑戦と仲間の存在。
そして、投資というのは、
費用と時間をとってこそ。
立ち読みの本では学べない。
そして、経営者のみなさま。
社員に遠慮するような人間関係では、目指す会社にはなれない。
本音で関わり、社長の本気を見せ、いいも悪いも認め合わなければ、理念の浸透はない。
と私は思うのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」4月9日に発売!
なんと!増刷決まりました!!
本がまた、なくなってしまったので、お急ぎでしたら、送付もいたします。
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!7月22日からも入講可能~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶソーシャルリーダー養成講座
・7月21日14時~特別講師「末広栄二さん」★ポストコロナに生き残る社員を幸せにする経営とは
特別講師末広さんの湯水のような知識と発想に感動すること間違いなし!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから