LATEST NEWS最新のニュース
【お役立ち情報】文字入れアプリ「Phonto」に好きなフォントをインストールしよう!
2020.07.29
こんにちは!
ビーラブ3年目社員のゆうきゃんこと木村です!
スマートフォンアプリで
文字入れができるアプリはたくさんあるのですが、
そのなかでも私が好きなのは
「Phonto」!
YouTubeのサムネイルについてのブログでも
ちらっとご紹介したこのアプリは、
とにかく文字入れに特化しているので、
ほかの加工アプリの文字入れ機能よりも、
かなり柔軟性が高いアプリとなっています!!!
今回はこの文字入れアプリ「Phonto」の嬉しすぎる機能…
フォントのインストールについて
ご紹介していこうと思います!!✨
まずはお気に入りフォントを見つけましょう!
「フリーフォント」とかで調べると
めちゃめちゃネット上に上がっています!
そして、そのフォントを
ダウンロードします!
どこに保存されているかというと
iPhoneの場合は「ファイル」アプリに
保存されています♪
無事ダウンロードしたら
右上に↓マークが出てくるのでタップ!
ダウンロードしたフォントの
zipファイルが表示されます!
そのファイルをタップしていき、
中に入っている「.ttf」と書かれたファイルが
テキストのファイルになるので
そのファイルを開き
左下の↑マークをタップ!
並んでいるアプリ一覧の一番右端
「その他」を押すと
下のほうに
「Phontoにコピー」と出てきます✨
そこをタップして
あとは「インストール」を押すだけ!
少し上級者向けにはなりますが、
こうすることで
もともとアプリに入っていない
お気に入りのフォントを
アプリ内に入れることができるのです!
慣れてくるとかなりササっとできるようになるので
皆さんも一度挑戦してみてください✨