LATEST NEWS最新のニュース
石の上にも100回
2020.10.27
石垣で行われたダイビングMG研修に参加してきました。
3泊4日で、MG5期、ダイビングは、8本潜ります。
この石垣でダイビング本数が、100本となりました。
ダイビングを始めたきっかけは、MG研修を開発された西順一郎さんの奥様であり、西研究所専務の西佳恵先生からのお誘いです。
最初は、先生からのお誘い、断りきれずに始めたダイビング。
体験ダイビングで最後まで潜ることができずにリタイア。
ライセンスをとることで、怖さは、なくなりましたが、今思えば緊張して体はガチガチ。
必死で潜っている感じでした。
本数を重ねることに、どんどん楽しくなります。
ダイビングでの大きな気づき気づき。
体の力を抜けば抜くほど色々なものが見えてくる、そして、感じることができる。
今回のダイビング、1本目で最後の安全停止を水中で行うとき、
私はいままでロープを持ってでないと安全停止できなかったので、何も持たずに安全停止するのが、できずに怖かった。
できないので、ロープのところまで行ってから安全停止したいと、インストラクターの方に伝えました。
その後、インストラクターさんの手を繋いでいただき、安全停止をしたり、アドバイスをいただいたことにより、最後のダイブでは、水中でサンゴやお魚を見ながら、安全をすることができるようになりました。
また、1歩前進できたような気持ちです。
100本目はマンタが4匹くらい、ずっと私たちの周りをグルグル回ってくれて、
まるでお祝いをされているみたい(どこまでもポジティブ)
そして、101本目は亀さんも登場。
そして、MGのほうもありがたく最優秀経営者賞に。
100という数字の重さは、大きい。
MGの100期は、人間が変わるといわれる。
ブログも100日連続で書くことで、自分の中の変化と、外部の変化を感じる。
職場でも、1カ月20日勤務と数えると約5ヵ月たつと、新入社員の変化を感じる。
意味のある数字100。
まずは、100回やってみよう。
見える景色が変わると思うのです。
お世話になった
スキューバープロショップ 感謝!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」3刷目に入りました
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
直近では、 11月11日、12月2日、両日とも10時半~12時
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
・ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり