LATEST NEWS最新のニュース
フェイスブックページ投稿数とリーチは比例するか?
2020.11.05
毎月SNSのアクセス解析を発表しております・
10月はレディースMGなどのイベントや、実務も最近、ありがたいことに忙しい。
が、SNSの会社なので、ここは、最優先でやっていきましょう!
ということで、フェイスブックです。
投稿数は下がっていますが、9月はなんと、60件も投稿していたんですね。
10月は、投稿数は、47件なのですが、リーチは上がっています。
8%のアップです。
動画の再生数は、5192です。
リーチは最低1回、投稿を見た人の数です。
エンゲージメントは、リアクション、コメント、シェアなどがされた数。
こちらは下がっています。
ライブ配信などのコメントが以前よりは少なくなったから?
リーチの1位は三晃不動産の杉之原社長が出演してくださったよおこの部屋でした。
こちらは、ビーラブ事務所でライブ配信したもの。
午後からのSNS広報担当養成講座を受講される、リアルギャラリーさんもいらっしゃいましたよ。
そして、リーチ2位はサラヴォーン吉岡ようかさんの神戸オンライン物産展の告知です。
いずれもライブ配信、動画です。
他の投稿のリーチに関しても動画はやっぱりリーチが高い。
コロナになってからのいいねの推移を見てみました。
徐々にいいねの数が上がっていっているのが顕著に見えます。
約半年の結果ですね。
今月の結果を見ると、投稿数とリーチ数は比例しないということですね。
コメント数、アクション率を高くする。
つまり共感度を高める投稿がポイントです。
そのためには、言いたいことをただ伝える。
告知だけに偏らないことが大事ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」3刷目に入りました
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
直近では、 11月11日、12月2日、両日とも10時半~12時
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
・ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり