LATEST NEWS最新のニュース
プロフィールへのアクセス13倍!?事例満載SNSフェスティバル
2020.12.08
SNSフェスティバルがおこなわれました。
SNS広報担当養成講座や、弊社のSNSサポートなどを受けてくださっている方の見事なまでの事例発表です。
こんな機会なかなかないですよね~。
しかも、サラヴォーンの吉岡ようかさん以外、すべて社員さんの発表です。
どの発表も本当に素晴らしかったです。
・京都にある西京焼専門店、雅幸胤さん
毎日きちんと定期的に発信される、インスタ・ツィッター。
投稿の内容は、企業公式系のつながるハッシュタグを入れながらの
このような雅幸胤さんならではの、メイキングストーリー。
そして、キャンペーン。
自社単独だったり、コラボだったり・・・
社長はFMの番組もやってらっしゃり、商品・広報でどんどん差別化をされています。
・大阪の司法書士法人 グリーン司法書士法人さん
グリーン司法書士法人さんと関わりだしたのは、3月ごろだったのですが、
本当にどんどんSNSが進化していきます。
冒頭のキャッチコピーはここの事。
ツィッター、プロフィールへのアクセス3月は570だったのですが、なんと、直近28日では、7000を超えていました。フォロワーももうすぐ5000名に届きそう。
こちらも、毎日の定期投稿、そして、何よりもつながることを楽しんでいらっしゃいます。
繋がることにより、コラボのキャンペーンを実施。
またもや、繋がりを拡大していっています。
早朝のYouTube撮影も本当にお疲れ様です。
ただいま、こちらのキャンペーン実施中です。
・神戸でWEBサイト・飲食店向けシステムなどを提供されているだいずらぼさん
毎週行われるインスタライブには、本当に脱帽です。
なぜ、続けられるのか?
それは、きちんと仕組みにされているから。
ライブ配信用にMTGを行う。
あらかじめライブ配信の内容のパターンを決めておく。
途中で入られた方向けに反転のテロップなども用意しておく、きめ細やかな配慮。
これを今年入社のお2人が繰り広げられるのですから、感心以外の何物でもないですよね。
・三宮のラウンジ サラヴォーンから吉岡ようかさん
このタイトル。痺れますよね。
コロナで営業ができなくなった吉岡さん。
オンラインスナック、ライブ配信など、「まずやってみよう!」という姿勢で
どんどん行動していき、気づいたことがこちらです。
一番、強力なのは、人とのつながり、ご縁であるということ。
そこから、拡がった、神戸応援オンライン物産展。
ネットショッピングの常識を塗り替えていく仮想空間でのライブ販売。
この企画、プロデュースは地域の小規模のお店の未来を切り開いていくと思います。
いや~。。本当にかっこいいです。
・壁塗装・屋根塗装専門店のペイントウォールさん
ツィッターでお客様の声を聴くという、新しい概念。
目からうろこでした。
3月の時点でフォロワーほぼ0。
外壁塗装という業種ながら、ツィッター・インスタで直接のお問合せがあります。
こちらも、毎日SNS配信と彩り豊かな画像の数々。
画像だけでなく、スタッフさんの顔出しもどんどん出ているので、
安心感と親近感がハンパないです。
ネタに困らないのは、お客様の声、施工事例をずっと集め続けているからです。
店頭にSNSやってますのかわいいポップでお客様をきちんと誘導されているのも素晴らしいですね。
主催者の私たちも、ともに学べるSNS事例発表会。
フェスティバル終了後、私がお話させていただいたことは、
体験が一番学べるということ。
①SNSの知識を学び、まず、②やってみること。
そして、③その行動を振り返る機会をもつこと。
それを④アウトプットし、⑤情報と刺激を共有できる仲間がいること。。
この5つで人間力の向上にもつながると思うのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」3刷目に入りました
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
直近では、 1月21日、2月日両日とも10時半~12時
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
・ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり