belove.co.jp

LATEST NEWS最新のニュース

大阪同友会女性部総会で記念講演をさせていただきました

2024.04.25

大阪同友会女性部総会で記念講演をさせていただきました。

大阪同友会女性部と言えば、女性経営者全国交流会(女全交)を今回の2024年で4回も開催されている歴史のある団体。

全国でも有名な女性経営者の先輩が多数いらっしゃいます。

そんな中で私が話すってええんかな?

なんて、依頼をいただいた時に思いましたが、女全交での繋がり、橋渡しでというお話でしたので、私なりの、同友会への思い。女性部での学び。女全交へのワクワクをお伝えしました。

タイトルです。あくまでも良旺子流です。

私のチームづくりは同友会で学んだものが大きい。

営業マンで、経営者ではなかった私が、経営を学ぶことの大切さを感じたきっかけは経営指針成文化セミナーでした。

そこから、同友会の役員活動をまじめに行いました。

役は、その時の自分のテーマにあったものが不思議と回ってくる。

「ねばならない」でやるのと、「今、私はここを鍛えている」と意識するのとでは大きく違う。

支部長をやっている時は、苦悩もあったが、その後はすべて、楽しく私らしく活動させていただいています。

女性部ではロールモデルの出会いが大きかった。

東京の代表理事であり、女性部会長の橋本久美子さんと初めて出会ったのは、東京の総会。

記念講演を聞き、衝撃が走った。こんなすごい人がいる!

そこからは、推し活(笑)

そして、2023年、女性部の部長をさせていただいてからは、女性の底知れないエネルギーに驚きの連続です。

皆、ニコニコしながら、仲間を増やしていく。

行動も素早いし、おもしろい企画もどんどん出してくる。

役員活動はあくまでも、自分と自社の成長のため。

楽しく学べる場をつくることを意識する

そのためにはまず自分が楽しむ。

力の抜き方が大事で、力の抜き方を覚えたのもこの数年。

人はすぐには進化しない。でも継続した共育活動は決して裏切らない。

障がいの子供を持ち、社会に取り残された感があった20歳代だったからこそ、私は多様な働き方と学べる環境をつくり続けたい。

アンコンシャスバイアスを取っ払うのは、視野を広く持つことと、相手を知ること、多様な人たちとガチャガチャなチームをつくること。

私が震え感動したロールモデルとの出会いの場以外も女全交の意義はたくさんある。

2024年は大阪、2025年は東京、2026年は兵庫で開催。

ワクワクが止まらない。

2024年6月13-14日 スイスホテル南海大阪にて開催

私は第6分科会の座長をやります。

詳細・お申込はこちらから

  • facebook
  • twitter
  • googleplus