belove.co.jp

LATEST NEWS最新のニュース

自走する組織の第一歩~社内MG研修のすばらしさ

2025.08.10

昨日・一昨日と、(株)NAKAIさんの社内MGのインストをさせていただきました。

(株)NAKAIさんは、SNS広報担当養成講座製造業版を受講していただき、その後、ビーラブクラブにも入会していただきました。

こちらが(株)NAKAIさんのInstagramです。すごくきれいにまとめられています。

仕事風景ご紹介の動画もいい感じです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

株式会社NAKAI(@nakai.saiyou_official)がシェアした投稿

MG研修1日目の冒頭で社長のあいさつをいただいたのですが、その言葉が素晴らしかった。

「知り合いの会社で、年に3回社内MGをして、その結果、経費の決済を社員が行い、自走する組織になっている。もし、そのような会社が弊社のライバルになったら、太刀打ちできない。社長の戦略には限界がある。皆の力を結集したいので、よろしくお願いいたします。」

そうなんですよね。

有名な経営者、松下幸之助さんは、社員一人ひとりが経営者意識を持つことの大切さを説かれました。具体的には

「会社全体から見れば、自分の仕事は社員という職業である。しかしその実態は、自分は社員という稼業の経営者であり社長である」

この言葉は、ただ社長に従うのではなく、社員一人ひとりが“自分ごととして”会社を担っていくという姿勢を示していて、「社長だけではなく社員が心を合わせて働くことの大切さ」を端的に表現していると思います。

MG研修は初心者の方も多かったのですが、みなさん、真摯に取り組んでくださいました。

~感想より~

・はじめの社長のあいさつで、社員が経営者のように利益のことを考えられる会社だったら、とっても素敵だと感じました。

・話もわかりやすく楽しくできました。わからない時も親切に教えてくださり助かりました。楽しくできたのも講師の方々のおかげです。

・講義がとてもわかりやすく、MGの苦手意識が少し、なくなってきたように感じました。前回よりもいろいろ考えながら取り組むことができたように思います。

 

表彰式が終わり、皆さんで記念写真。

関わらせていただき、本当に嬉しかったです。

充実し、私自身も学べた2日間でした。

 

 

社内研修、いろいろと承っています。詳細はこちら

MG研修、回数券も始めました。詳細はこちら

 

西 良旺子

■ 投稿者
西 良旺子

■ 担当
経営/集客/チーム作りコンサルティング

リクルートホットペッパー10年在籍中に3年間全国TOP営業をキープし、その後、
2006年にビーラブカンパニーを設立。中小企業向けにソーシャルメディア導入を支援。
SNS広報担当者の育成に尽力。「ヒトの力が組織の力」を理念に、全国各地でSNS活用セミナーだけでなく
MG研修、TOC研修(全国で10人しかいないシニアインストラクター)、
ストレングスファインダー、営業力UP、女性活躍推進などで講師をつとめる。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus