LATEST NEWS最新のニュース
【SNSお役立ち情報】リーチを最大化!Instagramの「最適なハッシュタグの数」とは?
2025.10.22
こんにちは。ビーラブの中村です。
Instagramに投稿するとき、ふと気になることがありませんか?

お客様からもよく質問いただく「ハッシュタグの個数」について、
まとめてみます!
このブログを読めばもう迷わない!
①Instagramにおけるハッシュタグの基礎知識
Instagramの投稿やコメントには#(ハッシュタグ)をつけることができます。
ハッシュタグをつけることで、対応するハッシュタグページに投稿が表示されるようになり、
ユーザーから見つけてもらえる可能性が高まります。
ハッシュタグページでは、対応するハッシュタグが付けられて公開でシェアされた写真や動画が表示されます。
②最適な個数について
Instagramのシステム上、ハッシュタグは最大30個までつけることが可能です。
以前は検索に引っかかるようにMaxの30個のハッシュタグをつけることが、常識とされていました。
しかしInstagramは「ハッシュタグの個数によるアルゴリズムへの影響はない」としており、
実は量より質を重視する傾向にあります。
3~5個が最適とする記事も多く見かけられますが、特に”個数”における最適解があるわけではないようです。
(とはいえ、日本ではハッシュタグ検索が多く用いられているという情報もあるので、
”関連の高い”キーワードをハッシュタグにつけておくことをオススメします。)
③結論
・Instagramのハッシュタグは30個までつけられる
・ハッシュタグの個数によるアルゴリズムへの影響はなし
・日本はハッシュタグ検索の利用者が多いので、関連の強いハッシュタグをつけるのは有効!
でした!
そして、今回本ブログを書くにあたり、Instagram公式のヘルプセンターを色々調べたのですが、
そもそもInstagramのヘルプページにハッシュタグに関する情報が少ない…?
アルゴリズムが重視しているのはもっと別の部分だったりするようです。
そんな実は奥が深いInstagramについても基礎から学べる講座「SNS広報担当養成講座」は11月12日からスタート!
4時間×全4回(2026年からは全3回になります)約2か月の講座となります。オンラインでしっかりとSNS広報の基礎を学びましょう!
リスキリング助成金をうまく活用するとお得に受講できます。お早めにご検討を。
■なんとなく広報は卒業!11月12日開講 SNS広報担当養成講座基礎編の申込、詳細はこちら
ビーラブカンパニーは伝えることの大切さを伝えます。
カテゴリー
- 藤城未優
- ビーラブカンパニーについて
- ラッカープラン研修
- SNS事例発表会
- 勝人塾
- 中村美月
- AI
- TikTok
- Canva
- 最新集客セミナー
- 女性活躍推進
- 最新集客セミナー
- ニュース
- 三國彩華
- 会社訪問
- 便利ツール
- ペライチ
- 採用のためのSNS
- サービスのお知らせ
- 中井レーアユメ
- ラッカープラン
- SNSのQ&A
- 西 良旺子講演
- Googleビジネスプロフィール
- googleビジネスプロフィール
- 月報
- インターンシップ
- SNSフェスティバル
- 読書感想文
- TOC研修
- ビーラブクラブ会員
- 新会員さまご紹介
- よおこ賞
- SNSルール
- MG研修感想
- SNS活用
- マイツールのこと
- 社内研修
- 自主的社員
- 内定者
- ストレングスファインダー
- 講演
- 木鶏会
- 発信していいとも!
- LINE公式アカウント
- 同友会
- 営業の話
- お客様の声
- SNS実践例
- アクセス解析
- お役立ち情報
- セミナー
- MG研修
- マイツール
- ビーラブMG研修
- 特別MG
- その他MG研修
- TOC研修
- SNS広報担当養成講座
- 体験セミナー
- SNS活用セミナー
- マンダラ
- ペライチ
- 営業セミナー
- その他セミナー
- イベント
- 上映会
- SNS相談会
- スケジュール
- ビーラブクラブ
- その他お知らせ
- ブログ
- ラブ神戸
- 採用
- 販促セミナー
- メディア取材実績
- 神戸
- 東京
- 西 良旺子
- 武田 共世(やんこ)
- 福谷 佳衣子
- 杉野 優花
- 田中佑佳
- 新入社員
- 未分類