LATEST NEWS最新のニュース
モリエン主催☆中小企業向け生成AI活用セミナーに参加しました
2025.04.30
中小企業向け生成AI活用セミナーを受講してきました。
主催は大正8年創業のペイントディラー モリエンさん。
社長の森さんが講師です。
森社長は、MG研修やEG研修でも講師をされていて、論理的で非常にわかりやすい講義。
モリエンは、経済産業省が選定する、DX セレクション2025に選定されました。
全国で15社しか選ばれていない、素晴らしい賞です。
他認定企業はこちらをご覧ください。
参加されている方は、生成AIをあまり使っていない方から、そこそこ使っている方(私もここですね)まで様々。
この1年で、生成AIは大きな進化を遂げました。
そして、これからもどんどん進化することは間違いない。
・文章作成
・アイディア出し
・スライド作成
・画像作成
・マインドマップ作製
・プログラミング
など多岐に渡ります。
AIと言われるものだけでも↑こんなにたくさんあります。
ただ、どうやって、自分の知りたいことの正解に使えるか?
これは、指示の出し方で変わります。
その指示をプロンプトと呼びます。
そのプロンプトの書き方まで、生成AIに考えてもらえる。
すごいですよね~。
でもここで、大切なことは鵜呑みにしないということ。
そう。。間違えている場合があるんですよね。
「AIが作ったから安心」ではなく、
「AIが作ったからこそ慎重にチェックする」
という姿勢が成果物の品質向上につながります。
生成AIを企業で活用する際の注意点
1.セキュリティの重要性
2.ハルシネーションのリスク
です。ハルシネーションとは、間違った答えが、あたかも本当のようにかえしてくること。
疑ってかかれですよね。
これは、生成AIだけではないですよね。マスメディアの情報も、ネットの情報も同様です。
ほんと?と疑ってみることが大事です。
セミナーでは、プロンプトの書き方や、モリエンさんでのAI活用事例など、いろいろ教えていただきました。
ありがたいことです。
そして、懇親会もなかなか深い話ができました。AIをどのように各自、各企業が活用しているか?ここが一番学べます。
あまりに楽しく珍しく、2軒目までいきました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビーラブカンパニーでも6月17日14時~16時にオンラインで生成AIセミナーを開催します。
講師はポテイトーズの坂東 薫さんです。
ビーラブクラブ会員さんは無料。一般の方は5500円です。
ぜひ、申し込んでくださいね。
生成AIは”思考の拡張”!生成AIツールを楽しく使いこなす方法【ビーラブ最新集客セミナー】
・出張でいろいろな社内研修をさせていただきます。詳細はこちら
カテゴリー
- 藤城未優
- ビーラブカンパニーについて
- ラッカープラン研修
- SNS事例発表会
- 勝人塾
- 中村美月
- AI
- TikTok
- Canva
- 最新集客セミナー
- 女性活躍推進
- 最新集客セミナー
- ニュース
- 三國彩華
- 会社訪問
- 便利ツール
- ペライチ
- 採用のためのSNS
- サービスのお知らせ
- 中井レーアユメ
- ラッカープラン
- SNSのQ&A
- 西 良旺子講演
- Googleビジネスプロフィール
- googleビジネスプロフィール
- 月報
- インターンシップ
- SNSフェスティバル
- 読書感想文
- TOC研修
- ビーラブクラブ会員
- 新会員さまご紹介
- よおこ賞
- SNSルール
- MG研修感想
- SNS活用
- マイツールのこと
- 社内研修
- 自主的社員
- 内定者
- ストレングスファインダー
- 講演
- 木鶏会
- 発信していいとも!
- LINE公式アカウント
- 同友会
- 営業の話
- お客様の声
- SNS実践例
- アクセス解析
- お役立ち情報
- セミナー
- MG研修
- マイツール
- ビーラブMG研修
- 特別MG
- その他MG研修
- TOC研修
- SNS広報担当養成講座
- 体験セミナー
- SNS活用セミナー
- マンダラ
- ペライチ
- 営業セミナー
- その他セミナー
- イベント
- 上映会
- SNS相談会
- スケジュール
- ビーラブクラブ
- その他お知らせ
- ブログ
- ラブ神戸
- 採用
- 販促セミナー
- メディア取材実績
- 神戸
- 東京
- 西 良旺子
- 武田 共世(やんこ)
- 福谷 佳衣子
- 杉野 優花
- 田中佑佳
- 新入社員
- 未分類