LATEST NEWS最新のニュース
【令和7年版】人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」とは?
2025.05.19

新卒・若手社員の育成に大いに活用できる補助金制度に「事業展開等リスキリング支援コース」。
令和7年4月改正があったので、お知らせいたしますね。
DXや新規事業開発を進める企業がどんどん増えていっています。また、今、DXに取り組むか取り組まないかが会社の未来を決めるとも言われています。
「社員に新たなスキルを身につけさせたい」「職種転換や業務の幅を広げたい」というニーズがどんどん高まる中、そんな企業の挑戦を後押しする制度が「人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)」です。
令和7年4月以降の最新制度に基づき、このコースの内容と活用方法について、改めて、中小企業経営者の皆様向けにわかりやすくお伝えしたいと思います。
◆ 「事業展開等リスキリング支援コース」とは?
このコースは、企業が事業展開、業務転換、新サービス開発等を行う際に必要な人材育成を支援するための制度です。
ポイントは「いまの業務の延長」ではなく、新しい挑戦”に向けた再教育(リスキリング)であること。
たとえば:
- 
DX推進のためのITスキル習得
 - 
新商品のSNSマーケティング担当者の育成
 - 
職種転換(事務職→営業など)に伴う研修
 - 
海外展開に向けた語学研修 など
 
◆ 対象となる企業・訓練は?
対象は中小企業で、以下の条件を満たすことが基本です:
- 
雇用保険に加入している労働者を対象とした訓練
 - 
訓練時間が一定基準を満たすこと(OFF-JT中心)
 - 
事業展開・業務転換など、明確な目的に基づく内容
 
新卒社員も、将来的に新しい事業や役割を担う目的が明確であれば対象になります。
◆ どんな研修が助成対象になる?
- 
SNSマーケティング研修
 - 
データ分析/情報発信のスキル研修
 - 
営業力向上/接客技術の専門研修
 - 
eラーニング・外部講師による集合研修
 - 
チームビルディングやマネジメント基礎研修 など
 
弊社が提供するSNS広報担当養成講座は、事業のPR・採用広報力強化の一環として、多くの企業様に本コースを通じて導入いただいています。
◆ 助成内容(令和7年度版)
- 
訓練経費:中小企業で最大75%まで助成
 - 
賃金助成:1時間あたり1,000円(対象訓練時間分)
 
研修費用や訓練中の人件費を補助してくれる、まさに「人材育成への投資を後押しする制度」です。
◆ 申請スケジュールと注意点
・訓練開始の1ヶ月前までに「訓練実施計画届」を提出する必要があります。
- 
申請内容は詳細かつ書類も多いため、余裕をもって準備を始めるのおススメです。
 
早めの準備・講座のお申し込みをおすすめします!
こちらが、計画に必要な書類です。以前よりだいぶん簡素化されています。
◆ まとめ:リスキリングは未来の差別化
人材の「再教育(リスキリング)」は、会社の未来を創る戦略的投資です。
特に変化の激しい今こそ、社員のポテンシャルを引き出し、次の事業展開に備える仕組みとして、助成金をうまく活用しましょう。
詳細は「令和7年度版 事業展開等リスキリング支援コースのご案内(令和7年4月1日版)」[608KB]
をご覧ください。
社労士さんがいらっしゃる企業は、ぜひ、ご相談してみてくださいね
\ご相談・研修内容の提案もお気軽に/
SNS活用や採用広報に関する研修の導入をご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■SNS広報担当養成講座の詳細はこちら
■社内研修でも助成金が活用される場合があります
                ■ 投稿者
西 良旺子
■ 担当
経営/集客/チーム作りコンサルティング
リクルートホットペッパー10年在籍中に3年間全国TOP営業をキープし、その後、
            2006年にビーラブカンパニーを設立。中小企業向けにソーシャルメディア導入を支援。
            SNS広報担当者の育成に尽力。「ヒトの力が組織の力」を理念に、全国各地でSNS活用セミナーだけでなく
            MG研修、TOC研修(全国で10人しかいないシニアインストラクター)、
            ストレングスファインダー、営業力UP、女性活躍推進などで講師をつとめる。
カテゴリー
- 藤城未優
 - ビーラブカンパニーについて
 - ラッカープラン研修
 - SNS事例発表会
 - 勝人塾
 - 中村美月
 - AI
 - TikTok
 - Canva
 - 最新集客セミナー
 - 女性活躍推進
 - 最新集客セミナー
 - ニュース
 - 三國彩華
 - 会社訪問
 - 便利ツール
 - ペライチ
 - 採用のためのSNS
 - サービスのお知らせ
 - 中井レーアユメ
 - ラッカープラン
 - SNSのQ&A
 - 西 良旺子講演
 - Googleビジネスプロフィール
 - googleビジネスプロフィール
 - 月報
 - インターンシップ
 - SNSフェスティバル
 - 読書感想文
 - TOC研修
 - ビーラブクラブ会員
 - 新会員さまご紹介
 - よおこ賞
 - SNSルール
 - MG研修感想
 - SNS活用
 - マイツールのこと
 - 社内研修
 - 自主的社員
 - 内定者
 - ストレングスファインダー
 - 講演
 - 木鶏会
 - 発信していいとも!
 - LINE公式アカウント
 - 同友会
 - 営業の話
 - お客様の声
 - SNS実践例
 - アクセス解析
 - お役立ち情報
 - セミナー
 - MG研修
 - マイツール
 - ビーラブMG研修
 - 特別MG
 - その他MG研修
 - TOC研修
 - SNS広報担当養成講座
 - 体験セミナー
 - SNS活用セミナー
 - マンダラ
 - ペライチ
 - 営業セミナー
 - その他セミナー
 - イベント
 - 上映会
 - SNS相談会
 - スケジュール
 - ビーラブクラブ
 - その他お知らせ
 - ブログ
 - ラブ神戸
 - 採用
 - 販促セミナー
 - メディア取材実績
 - 神戸
 - 東京
 - 西 良旺子
 - 武田 共世(やんこ)
 - 福谷 佳衣子
 - 杉野 優花
 - 田中佑佳
 - 新入社員
 - 未分類
 



