LATEST NEWS最新のニュース
会社の未来へ。MG研修前夜に思うこと
2025.08.13
こんにちは!ビーラブカンパニーの中村です。
明日は、待ちに待ったMG研修の日。
この研修は、会社の経営をゲーム形式で学ぶ、とても実践的なものです。
私自身はMG研修を受け始めて半年、期数は25期になりました。
まだまだ若輩ではありますが、この研修を通じて、改めて「会社を大きくする楽しさ」を知りました。
前職で、とある支店を任されていたとき、私は「経費をいかに削るか」という思考に陥りがちでした。コピー用紙の裏を再利用したり、カラーコピーを極力やめたり…。
(どうもコピーをケチっていた思い出が多いですね)
ところが、MGを重ねるうちに、それだけでは会社は成長しないということを痛感したのです。
経費削減ももちろん大切です。
ですが、それ以上に重要なのは「どうやってMQを上げるか」ということ。
そのためには思い切った投資が欠かせません。
今回の研修では、会社の未来への投資として、設備やチップに積極的にコストをかけることをテーマに臨もうと思います。
社員の成長や新しい事業への挑戦など、未来につながる必要な投資は必ず大きなリターンとなって返ってくると信じて、思い切ってゲームしてみようと思います。
実際ビーラブカンパニーでも、社長のよおこさんは、社員である我々一人ひとりに、教育を受ける機会をたくさん与えてくれます。
目の前の支出よりも、私たちの未来を信じて投資してくださっているのだと思います。
MG1000期越えのよおこさんだからこそできる経営判断なのかな…。とてもありがたいです。
信じてもらっている分、私はMGで学んだことを活かして会社のMQを伸ばすためにどうすればいいか、どうすればお客様にもっと喜んでもらえるかを、常に考え続けたいと思っています。
さて、ビビりながら宣言してみます。
今回のMG研修での目標は、ズバリ「自己資本400」を目指すことです。
簡単な数字ではありませんが、挑戦することで、きっと新しい学びや気づきが得られるはずです。
明日明後日の研修で得た学びを、実際の会社の経営にも活かし、私たち自身の力で会社を大きくしていく。
そんな未来を思い描きながら、今夜はしっかりと準備をしたいと思います♪
ビーラブカンパニー主催のMG研修はこちらから
講師を御社に派遣する出張研修もご好評いただいています
出張研修ページはこちらから
~ビーラブカンパニーは中小企業の「伝える」に携わり続けて18年~
カテゴリー
- 藤城未優
- ビーラブカンパニーについて
- ラッカープラン研修
- SNS事例発表会
- 勝人塾
- 中村美月
- AI
- TikTok
- Canva
- 最新集客セミナー
- 女性活躍推進
- 最新集客セミナー
- ニュース
- 三國彩華
- 会社訪問
- 便利ツール
- ペライチ
- 採用のためのSNS
- サービスのお知らせ
- 中井レーアユメ
- ラッカープラン
- SNSのQ&A
- 西 良旺子講演
- Googleビジネスプロフィール
- googleビジネスプロフィール
- 月報
- インターンシップ
- SNSフェスティバル
- 読書感想文
- TOC研修
- ビーラブクラブ会員
- 新会員さまご紹介
- よおこ賞
- SNSルール
- MG研修感想
- SNS活用
- マイツールのこと
- 社内研修
- 自主的社員
- 内定者
- ストレングスファインダー
- 講演
- 木鶏会
- 発信していいとも!
- LINE公式アカウント
- 同友会
- 営業の話
- お客様の声
- SNS実践例
- アクセス解析
- お役立ち情報
- セミナー
- MG研修
- マイツール
- ビーラブMG研修
- 特別MG
- その他MG研修
- TOC研修
- SNS広報担当養成講座
- 体験セミナー
- SNS活用セミナー
- マンダラ
- ペライチ
- 営業セミナー
- その他セミナー
- イベント
- 上映会
- SNS相談会
- スケジュール
- ビーラブクラブ
- その他お知らせ
- ブログ
- ラブ神戸
- 採用
- 販促セミナー
- メディア取材実績
- 神戸
- 東京
- 西 良旺子
- 武田 共世(やんこ)
- 福谷 佳衣子
- 杉野 優花
- 田中佑佳
- 新入社員
- 未分類