belove.co.jp

LATEST NEWS最新のニュース

第30回子供MG@三浦海岸

2025.08.31

今年で第30回目を迎える子供MG!
私はありがたいことに、第18回から子供MGのお手伝いをさせていだいています。

毎年8月に開催されますが、小学校4年生から高校3年生までが全国から集まり、西佳恵先生のインストで、子供だけでMGを行います。
子供だからといって妥協はありません。

3日間ですが、1日目のお昼から3日目のお昼までなので、実質2日間は大人と変わらないどころか、
朝は6:30から散歩、夜のケースメソッド、プールなど、MGをしながら生活学習も行います。

大人でも初回は大変なMGです。初めての子供たちも最初こそ泣いたり、ぐずったりする子もいますが、脱落者はいません。(鼻血を出す子がいるのは定番です)
佳恵先生の厳しくも、暖かいインストが子供たちの心をほぐし、そして子供MG卒業生の大学生や社会人のお兄さんお姉さんがお手伝い。これが本当に素晴らしい。

いつも安心安全の両親の側で過保護気味?な子供も自立心が芽生え、瞳がキラキラしてくる。
親御さんからしたら、ハラハラドキドキで、なんなら一緒にMGをしたいのだろうけど、
親から離れているからこその成長◎
そして3日目。お母さんやお父さんが迎えに来ると一瞬で子供の顔に戻る。

何より、佳恵先生のお元気さには本当に頭が上がりません!
インスト3日に、プールに読み聞かせ(佳恵先生の「読み聞かせ」は大人の私が聞いても、感動で泣いてしまいます。)子供たちの安全管理の緊張感…。
私も大人のように自由に!とはいきません。一応保護者として、とにかく安全に3日間過ごすことがミッションなので、3日目はもう家に帰って何もできません(笑)でも私にとって「子供」という存在をめいいっぱい吸収できる貴重な3日間。

今年も無事終了してホッと一安心です。

佳恵先生とスタッフのみんなありがとう!

 

 

  • facebook
  • twitter
  • googleplus