LATEST NEWS最新のニュース
経営も人生も“見える化”する。マンダラチャートで描く幸せのカタチ
2025.09.26
「自分の人生をどんなふうに歩みたいか」 を考える時間を持っていますか?
「マンダラチャート」に出会う前は、人生=仕事でした。
家庭のことも顧みず、ただひたすら働く毎日。
そんなとき、弊社武田がマンダラチャートの認定講師となり、私は 「マンダラ人生計画」 を受講しました。そこで初めて、「何のために生まれてきたのか?」「私にとって豊かな人生とは?」
という問いに向き合うことができました。
そう、私たちは 仕事だけをするために生まれてきたのではない のです。
人生はもっと多面的で、家族や健康、学びや楽しみ……さまざまな彩りがあってこそ豊かになる。
マンダラチャート人生計画は、その気づきを与えてくれる研修です。
1年に一度、自分の人生をゆっくり考える時間を持つ大切さ
・マンダラ人生計画セミナー
「いま」からの人生、2026年の計画にもつながります。
ちなみに弊社の経営指針書は、社員全員が個人マンダラを記しています。
会社というものは、社員の幸せを実現する舞台でありたいと思っています。
なので、1人1人が何を幸せだと思っているのか?を共有したいと思っています。
11月に来年の計画をマンダラで立てる。毎年11月のマンダラ人生計画をそのように活用しています。
・マンダラ100年計画セミナー
自分の一生を見渡すスケールで「未来」を描く。マンダラ手帳の開発元、クローバ経営研究所松村さんを講師としてお招きして開催します。こちらも一番最初に受講した時は、100歳の自分が想像できませんでした。でも今は、年齢を重ねたこともあり、(100歳が近くなった笑)100歳のイメージが明確になってきました。
まずは、ずっと仕事を続けていきたい。できれば、一生現役で。
そのためには、まずは健康。体も脳も。
ということで、栄養バランスと運動を意識して取り組んでいます。
ちなみに脳の活性化は、ゲームが効果的なようです。
MGはずっと続けないと!ですね
人生100年計画セミナーは、マンダラ手帳の開発元のクローバー経営研究所の松村さんを講師としてお招きして開催します。
人生100年計画セミナーのご参加で、マンダラ手帳プレゼントと午前中のマンダラチャート人生計画セミナーの受講もしていただけますよ。
カテゴリー
- 藤城未優
- ビーラブカンパニーについて
- ラッカープラン研修
- SNS事例発表会
- 勝人塾
- 中村美月
- AI
- TikTok
- Canva
- 最新集客セミナー
- 女性活躍推進
- 最新集客セミナー
- ニュース
- 三國彩華
- 会社訪問
- 便利ツール
- ペライチ
- 採用のためのSNS
- サービスのお知らせ
- 中井レーアユメ
- ラッカープラン
- SNSのQ&A
- 西 良旺子講演
- Googleビジネスプロフィール
- googleビジネスプロフィール
- 月報
- インターンシップ
- SNSフェスティバル
- 読書感想文
- TOC研修
- ビーラブクラブ会員
- 新会員さまご紹介
- よおこ賞
- SNSルール
- MG研修感想
- SNS活用
- マイツールのこと
- 社内研修
- 自主的社員
- 内定者
- ストレングスファインダー
- 講演
- 木鶏会
- 発信していいとも!
- LINE公式アカウント
- 同友会
- 営業の話
- お客様の声
- SNS実践例
- アクセス解析
- お役立ち情報
- セミナー
- MG研修
- マイツール
- ビーラブMG研修
- 特別MG
- その他MG研修
- TOC研修
- SNS広報担当養成講座
- 体験セミナー
- SNS活用セミナー
- マンダラ
- ペライチ
- 営業セミナー
- その他セミナー
- イベント
- 上映会
- SNS相談会
- スケジュール
- ビーラブクラブ
- その他お知らせ
- ブログ
- ラブ神戸
- 採用
- 販促セミナー
- メディア取材実績
- 神戸
- 東京
- 西 良旺子
- 武田 共世(やんこ)
- 福谷 佳衣子
- 杉野 優花
- 田中佑佳
- 新入社員
- 未分類