LATEST NEWS最新のニュース
【新入社員研修】主役は自分自身!2日間で学んだ私らしさ(講師:佐藤政樹氏)
2018.04.13
こんにちは!そろそろおなじみ!?
新入社員のゆうきゃんこと木村優花です✨
4/11(水),12(木)の2日間
会社でのお仕事はお休みさせていただいて、新入社員研修に参加してきました!
社長の良旺子さんから前日にお聞きしたことによると
「元劇団四季で主役を演じていた方が講師をしてくださるらしい」
ということで
どんな研修なんだろう!?とドキドキワクワク💛しながら会場に向かいました。
1日目
「おはようございます✨
名札を書いてもらいたいのですが、ニックネームを一番大きく書いてください!」
会場に着いてすぐ、その言葉を聞いた私はほんっとにビックリ( ゚Д゚)!
とかいいつつ ちゃっかり名札をちまちまデコる私でした(。-`ω-)笑
もちろんのこと周りは全く知らない子ばかりのスタートだったのですが、
開始前から気さくに話しかけてくれる同期ばかり😭💛
最初から楽しくなる予感しかありませんでした!
研修内容も”講義”とひとことでは表せないようなものばかりで
立ち上がって円になり拍手👏を順番にしていくワークや
なんと新入社員全員が目隠し👀をして実践するワークも!
もちろんそれらのワークはみんなが仲良くなるためだけではなく
それぞれに社会人として必要な心得を体感できるワークで、
何か行動をするときに目標や目的がいかに重要なのかを実感することができました。
こんなふうにチームフラッグを作ったりも…✨
掲げたスローガンを常に意識しながら研修することができました!
講義ではハートの内側言葉(人から言われて嬉しい言葉)
ハートの外側言葉(人から言われて嫌な言葉)
どちらを使うかによって自分や周りにどのように影響するかというものがすごく印象的でした。
私はどんなときでも内側人間でいたいなあ…💛
2日目
ワークが1日目よりさらに充実していて
より目標・目的を意識することに繋がりました!
自分自身が大切にしたいモットーや
何年後こうなっていたいというビジョンは
みんなの前で発表することによって実現しやすくなるそうです✨
5年後ラブ神戸のTwitterフォロワーを1万人突破させたい!
と書いてますがそれよりもっともっと早く達成させられるように頑張ります(`・ω・´)
そして皆様、気になるところがまだ残っていますよね…!?
そう、なんてったって元劇団四季~✨の先生。
なんと!2日間とも!
生歌を披露してくださいました👏✨
しかも歌ってくださった2曲とも歌詞と講義内容がリンクしていて
歌声も歌詞も心の中にスッと入ってきてとても感動的でした。
「コンパス オブ ユア ハート」「すてきな友達」
これからの社会人人生、
このふたつの歌を思い出して一生懸命頑張ります😊
素敵な講師の方、素敵な同期に出会えた
楽しく充実した二日間でした!ありがとうございました!
今日からまたお仕事頑張るぞ~!(`・ω・´)
めっちゃ仲良くなりました(*´ω`*)