LATEST NEWS最新のニュース
インプレッションとリーチの違い
2020.02.19
先日、お客様に質問を受けました。
FBページのインプレッションがリーチよりも大きいことってあるんですか?
アクセス解析をしたら、そうなっていたそうです。
個人ページだけをやってらっしゃる方はアクセス解析をすることはできませんが、
FBページを運用していたら、インサイトといって、ページのアクセス解析をすることができます。
これが非常に大事。
インサイトはページのその他をクリックしていただいたら、見ることができます。
そしたら、こんなページがでてきます。
ここに出てくるのが、リーチです。
リーチとは、広告または投稿が表示されたユーザー数を表します。
期間中に表示された人の数です。
インプレッションとは、表示された回数を指します。
ということは、リーチのほうが少ないことのほうが多いはずです。
いずれにしても、定期的にアクセス解析をすることが大切です。
そして、投稿別にどれくらいリーチ、アクションがあったかも見ることができます。
SNS広報をチームで進めていく中で大切なのがここ。
どの投稿が影響力を与えたか?を確認して、その投稿をしたのが誰なのか?
きちんと認めていくことが大事でモチベーションがあがります。
ちなみに、be.love.companyのFacebookページで、ここ最近一播リーチが多かったのが、
この投稿です。
新商品、イラストの告知です。
で。。この投稿からイラストの依頼が即入りました。
まだまだ、FBはオワコンではないわけです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
中小企業のSNS活用セミナーを毎月開催しています。
日程はこちらから、確認してくださいね。