LATEST NEWS最新のニュース
生きているだけで・・・
2020.03.16
私がよくSNSセミナーで事例としてご紹介する
須磨寺の小池陽人さんが本を出されました。
難しいと思われる仏教をわかりやすい言葉で、Q&Aなどもいれながら
読みやすいものになっています。
小池陽人さんの存在を知ったのは、お客様のSNSで須磨寺に行っています。
という投稿を見たことがきっかけ。
「あっ。いいな。久しぶりに行ってみようかな?」とその投稿を見て、まず、いいねを押してから、
須磨寺をネットで検索をしました。
須磨寺のページには、小池陽人の随想録というYouTubeが紹介されていました。
そのYouTubeで法話を発信されていたのです。
わかりやすい内容で、心が癒され、なるほど。いい話だなあ。と思う内容だったのです。
須磨寺に出かけて、陽人さんと実際お会いすることができ、
ますます、お寺を身近に感じることができました。
本の中には、Youtubeチャンネルをするまでの葛藤なども書かれています。
新しいことをするのに、抵抗は必ずある。
が・・・行動することで、必ず何かがおこる。
私も心を動かされた1人です。
本の中に書かれていたことで、印象的なものを抜粋しました。
「雨の日は休んで、晴れの日に進めばいい」
~自分自身の歩いてきた道のりを俯瞰する時間、
これから歩く道のりをみつめる時間にするのです
「壁にぶつかったら、学校や親から学んだ教えを道標に、
自分で考え、正しい答えを導き出す」
~情報をもとに決めるのは自分
「生きているだけで十分。シンプルに考える」
~人は皆、役割がある
このタイミングでこの本が出て、この文面を目にしたことは、
すごく意味があると思いませんか?
進む時、休む時、考える、そして自分で決める。
まわりも自分も認める、感謝する。
自粛ではなく、粛々と自分が今できることをすることが大切ですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
毎月SNSセミナーを開催しています。オンラインでの受講も可能です。
直近では、4月16日10:30~12:00
5月11日(月) 16:00~17:30
6月15日(月) 16:00~17:30
西 良旺子の公式LINEです。初回限定30分無料相談クーポンで相談も可能です。