LATEST NEWS最新のニュース
お客様に忘れられないように
2020.04.20
コロナで大きく影響を受けている飲食店がテイクアウトを始めている。
とテレビのニュースで流れていた。
東京の高級フレンチの女性オーナーは、スタッフさんには休んでいただき、
自分1人でテイクアウト料理をつくり提供している。
「お客様に忘れられないように」
その女性オーナーが言った言葉。
採算が合うとか合わないかというよりも、アフターコロナまでのお客様との関係性づくり。
先日、Facebookに流れてきた広告の動画。
店舗のための集客アドバイスの動画なのだが、その内容に愕然とした。
SNS、ブログ、YouTube、公式LINE、メルマガなど絶対いらない。
ホットペッパー、チラシ、ホームページ、PPC広告から
1つ選んで・・・で動画が止まっている。
すごいな。
この動画を見て、信じる方もいるかもしれない。
今まで、かたくなに、情報サイトなどに広告料を払い集客していた人はすがりたくなるかもしれない。
また、リアルな地域ビジネスからオンラインに切り替える方もたくさんいらっしゃることでしょう。
ここで、覚えていただきたいことは、
小さな地域で選ばれていたビジネス→エリアは拡がるがレッドオーシャン
になるということ。
何が言いたいかというと、まともにいっても、すぐにはうまくいきません。
そこで頼みの綱が、地域であなたのお店を選んでくれていたお客様です。
SNSをこのタイミングで始める、本格的に活用する方にお伝えしたいことは、
今のお客様と繋がっていくこと。
その方法は業種によって異なりますが、例えば、飲食店ならば、テイクアウトや予約券。
素敵じゃないでしょうか?
物販ならどうやって、自社通販サイトを見てもらうか?
それが、インスタストーリーズで素敵やん。
と思うのです。
イタリアン割烹の海さんの焼きリゾット。
この動画がきっかけで買いにいきました。
こんな時だからこそ、味わえるメニューが魅力的です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」4月9日に発売!
【オンラインセミナー直近の予定】
・出版記念セミナー、好評につき、4月30日10時半~も開催します。
・SNSを会社の広報でどう使っているの?オンラインミーティングを
4月20日15時~16時半 開催します。
私もブログの劇的効果を少しお話します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル始めました
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから