LATEST NEWS最新のニュース
10分プレゼンで何を伝えるか
2020.06.15
DAFというイベントに参加しました。
DAFって何なん?
約15名の登壇者が各10分間の想いを詰め込んだトークを披露するもの。
短い時間のように思うかもしれませんが、1人1人のその10分が本当に深い。
カテゴリーの専門家として発する「いま最も伝えたいこと」なので、たとえ10分間でもそれは濃密です、
セミナー登壇時に話すネタが何十、何百とある人たちが、そこから激選したネタや、普段は話さないネタを、この日のために推敲を重ね、無駄を削って、シンプルで骨太なメッセージにして発信します。
今回、ありがたいことに第20回の記念すべきDAFに登壇をいただく機会をいただきました。
コロナの影響もあり、初の無観客ライブ、ZOOMでの講演となりました。
行くか、配信だけにするか、迷いましたが、行くことを決意し、東京へ。
私のテーマは「伝えることの大切さを伝える」です。
冒頭、ラップから始まり、私の生い立ち。
なぜ、私が伝えることの大切さを伝えているのか?
そして、最近の気づきです。
衣装を萌から借りて、たっちゃんの帽子を逆さにかぶり登場しました。
10分のストーリーを考えるプロセス。
ネタ見せでのフィードバック。
当日、各登壇者さんとの交流。
新しい枠外を体験することができました。
観覧者は、ZOOMとFacebookの非公開グループで参加できるのですが、
コメント総数は3000超えていました。
昨日のみなさんのプレゼンから得たエッセンスを一部ご紹介します。
・正しいことを選択するのではなく、選択したことを実行し検証する
・失敗すは人生のスパイス スパイスの意味は、スピード、計画的、楽しむ、会話、許す
・人の為と書いて偽。自分が楽しむことが大事
・約70万800じかんの人生を充実させるために、やりたいと思ったことは今すぐやる
・幸せは枠外の延長にある。枠外に挑戦できるのは仲間の存在。
実はもっともっとメモしています。
日帰り東京の疲労感よりも今、とっても充実しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」4月9日に発売!
なんと!増刷決まりました!!
本がまた、なくなってしまったので、お急ぎでしたら、送付もいたします。
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!6月25日からも入講可能~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶソーシャルリーダー養成講座
・6月16日14時~の販促セミナーはプロに聞く、メディアに取材される戦略とは!?
講師は、メディアのTV番組やCMを制作する、有限会社ハイブリッドの代表早川 真氏
・7月21日14時~特別講師「末広栄二さん」★ポストコロナに生き残る社員を幸せにする経営とは
特別講師末広さんの湯水のような知識と発想に感動すること間違いなし!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから