LATEST NEWS最新のニュース
インスタグラムのアクセス解析
2020.07.07
今日は、Instagramのアクセス解析の話。
まず、アクセス解析にするには、プロアカウントにする必要があります。
個人アカウントではアクセス解析できないんですね。
プロにするメリットは
①「Instagramインサイト」を利用OK
「Instagramインサイト」は、フォロワーに関する情報(年齢、地域、オンラインの時間帯など)を知ることができる機能です。インプレッション数(投稿が閲覧された回数)やウェブサイトクリック数、投稿のエンゲージメント数など、効果測定に有用なデータを確認することも可能です。
②プロフィール上部に[連絡先]ボタンが表示されます。オフィスや店舗の住所、電話番号、メールアドレスなどをここに登録できます。
③「Instagram広告」を出稿できるようになります。
反対にデメリットは
アカウントを「非公開」にできなくなります。
ちなみに以前は、プロアカウントへの切り替えには「Facebookページ」との連携が前提でした。現在は、仕様が変更され、Facebookページがなくてもプロアカウントに切り替えできるようになりました。
なので、ビジネスでInstagramを使用している方はぜひ、プロアカウントに切り替えください。
本題のアクセス解析インサイトです。
プロアカウントにするとインサイトボタンができます。
そこをクリック
すると投稿とストーリーズと両方解析ができます。
投稿のすべてを見るをクリックしていただくと、1年間のリーチのランキングがでてきます。
なんと、ビーラブ公式アカウントの年間リーチ1位はとんかつ武蔵さんのエビ椎茸の投稿でした!
ここを期間1ヶ月や、リーチをプロフィールへのアクセスなどに変更していろいろ変更してみてください。
ちなみにプロフィールへのアクセスは必ずチェックしてくださいね。
ちなみに1年間でのプロフィールのアクセスに切り替えると
可愛いストーリーズが作成できるという投稿が1位になりました。
これ、ビーラブ的には思惑どうりですね。
ストーリーズのアクセス解析の期間は最長2週間です。
質問がでている時の注目度が高いですね。
そして、インスタライブの告知の必要性もわかります。
インサイトのトップに戻っていただきオーディエンスのボタンを押すと
フォロワーの概要がわかります。
1週間の増加数。この1週間でフォロワーが12名増えています。
これは、最近インスタライブを週2回行っているからではないでしょうか?
下のほうをみると、フォロワーの地域、男女なども見れます。
ビーラブの場合は神戸市在住。男女比は半々です。
増加数のところクリックするとこの1週間の投稿とストーリーズのインプレッション数も見ることができます。
この1週間では、かわいいストーリーズを更新しましょうという投稿がダントツです。
この淡い色調がインパクトがあるのかもしれません。
こう見るとやはりストーリーズも見ますが、投稿もきちんと更新することが大事なのがわかりますね。
まとめ
①ビジネスでInstagramを使用する場合はプロアカウントにして定期的(できれば1ヶ月に1度は)にインサイトを見るべし
②インサイトはリーチの他にプロフィールのアクセス、投稿だけでなくストーリーズもチェック
③Instagramはストーリーズだけでなく、投稿もあある程度はきちんと更新するのがおすすめ
いろいろな会社さんのアクセス解析を見ていますが、最近の傾向は、映えよりも人感・共感
Instagramも他のSNS同様、コミュニケーションツールであるというのを念頭においているほう良いでしょう。
ビーラブカンパニーでは、個別のSNS・PRのアドバイスもしています。
月額22000円~で行っておりますので、個別に毎月アドバイス・企画戦略のパートナーとして広報を盛り上げていっています。
今、大変ご好評をいただいておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」好評発売中!
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!7月22日からも入講可能~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶソーシャルリーダー養成講座
・7月21日14時~特別講師「末広栄二さん」★ポストコロナに生き残る社員を幸せにする経営とは
特別講師末広さんの湯水のような知識と発想に感動すること間違いなし!
・8月18日14時~「巷のユーチューバー大集合」YouTubeについていろいろ聞いてみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
1時間30000円→本をご購入の方20000円
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
カテゴリー
- 藤城未優
- ビーラブカンパニーについて
- ラッカープラン研修
- SNS事例発表会
- 勝人塾
- 中村美月
- AI
- TikTok
- Canva
- 最新集客セミナー
- 女性活躍推進
- 最新集客セミナー
- ニュース
- 三國彩華
- 会社訪問
- 便利ツール
- ペライチ
- 採用のためのSNS
- サービスのお知らせ
- 中井レーアユメ
- ラッカープラン
- SNSのQ&A
- 西 良旺子講演
- Googleビジネスプロフィール
- googleビジネスプロフィール
- 月報
- インターンシップ
- SNSフェスティバル
- 読書感想文
- TOC研修
- ビーラブクラブ会員
- 新会員さまご紹介
- よおこ賞
- SNSルール
- MG研修感想
- SNS活用
- マイツールのこと
- 社内研修
- 自主的社員
- 内定者
- ストレングスファインダー
- 講演
- 木鶏会
- 発信していいとも!
- LINE公式アカウント
- 同友会
- 営業の話
- お客様の声
- SNS実践例
- アクセス解析
- お役立ち情報
- セミナー
- MG研修
- マイツール
- ビーラブMG研修
- 特別MG
- その他MG研修
- TOC研修
- SNS広報担当養成講座
- 体験セミナー
- SNS活用セミナー
- マンダラ
- ペライチ
- 営業セミナー
- その他セミナー
- イベント
- 上映会
- SNS相談会
- スケジュール
- ビーラブクラブ
- その他お知らせ
- ブログ
- ラブ神戸
- 採用
- 販促セミナー
- メディア取材実績
- 神戸
- 東京
- 西 良旺子
- 武田 共世(やんこ)
- 福谷 佳衣子
- 杉野 優花
- 田中佑佳
- 新入社員
- 未分類