LATEST NEWS最新のニュース
【iPhoneユーザー必見!】iOS14の超便利機能「 Appライブラリ 」とは!?
2020.09.29
こんにちは!
ビーラブ3年目社員のゆうきゃんこと杉野です!
…杉野です!!!(笑)
はい、名前が変わったことが未だに慣れないんですが
頑張っていこうと思います(笑)
さて、iPhoneユーザーの皆様、
iOS14がリリースされましたね!
私も早速インストールして
ホーム画面をかわいく仕上げました…(*’▽’)
RiLi編集部さんのブログで
アイコン専用画像が配布されていたのを
せっせと使わせていただいたゆうきゃんです…💕
そして今回ご紹介するのはAppライブラリ!
iPhoneのアプリをグループ分けする機能は
以前からあったのですが
ついついアプリをインストールしすぎてしまって
分類がめんどくさく…
気づけばホーム画面がゴチャゴチャに!!!!
ってことありませんか?
そんなときに便利なのが
Appライブラリ機能!
ホーム画面をどんどん右にスワイプして
一番端にあるページの状態から
さらにスワイプすると姿を現します…!
これはiPhone上にインストールしたアプリを
勝手に分類分けしてくれる機能で
結構精度がいい!!!
上部の「Appライブラリ」と書かれたところをタップすると
アプリ名を入れて検索することもできます。
ちなみにiOS14では
今後新しくインストールしたアプリを
ホーム画面に追加するか
Appライブラリに表示するのみにするかも
設定することが可能です✨
さらにiOS14は自分が使いやすいように
従来のバージョンよりもさらに
ホーム画面がカスタマイズできる仕様になっているのがポイント!
私のようにホーム画面を整えてみたいけど、
今までのホーム画面の設定を消してしまうのが怖い…
という方は
ホーム画面を長押し
ページのスライダーの部分をタップ
すると、どのページを表示するのか
選択することができるようになっているので、
今までの設定は非表示にしておいて
必要なアプリだけ載せたページのみを表示する、
ということも
リスクなく変更することができるのです💛
だから、私もこのホーム画面があまりにも使いにくかったら
元に戻そう~なんて思っております(笑)
バージョンが新しくなるごとに
進化するiPhone、
便利機能はほかにもたくさんあるので
ぜひ隅々までチェックしてみてくださいね✨
~ビーラブカンパニーは中小企業の「伝える」に携わり続けて15年~
SNS広報のスキル・マインドを習得できる!