LATEST NEWS最新のニュース
ビーラブMG、いよいよ100回目を迎えます。
2021.02.08
2009年11月に初MGを体験しました。
初MGは、自分の目の前で何が行われているのかもわからなかった。
わかったことは、
①うまくいかなかった
②さっぱりわからなかった
ということ。
そして、③ただ悔しい
わかるまでやってやると思い、次のMGを申し込んだ。
まずは、25期やってみよう。
が、15期くらいから、おもしろいと感じた
そして、やんこ(弊社社員武田)も誘い、会社に取り入れていきたいと思う。
その後、数字が体に入っていくというのを体感し、100期目指そうと思うー。
そのうち、インストラクターになって、お客様に伝えたいと思い、2010年の12月に三浦海岸のシニア研修へ。
2011年夏ごろからビーラブMG研修をスタート。
そして、4月6-7日のMGで100回目を迎えます。
開催するようになって、今年で10年です。
この間、出張でMGインストをすることもたくさんあり、インストの期数も、自分のMGの期数(約800期)とちょうど同じくらいになりました。
ビーラブMGで100回で、レジェンドのMG研修はこの中にカウントされていません。
100という数字が感慨深いです。
コロナ禍で、2020年は開催を取りやめたり、現在も2ヶ月に1度のペースに減らしました。
が、少人数でもMG研修を続けていきたいと思っています。
社内でも1卓はできますので。
MGは儲け方や経理を学ぶ研修だとは、私は思いません。
人間教育、生き方を学ぶ研修。
「あ~、そうだ。そうだよね。」と、毎回、気づくことができます。
それは、自分の体験からと、一緒に学ぶ仲間からも。
そして、1人では、向上できないこと。
待っていては未来は開けないこと。
なども身をもって知ります。
実に深い研修です。
先日、99回目のビーラブMGで新入社員の岸本が100期を迎えました。
なんと、最優秀で100期を飾りました。
嬉しいことや、悔しいことをゲームを通じて体験して、
自分の決めつけや思い込みをどんどん脱いでいけるのがMG。
だから、100期で人間が変わるといわれます。
ビーラブMG100回記念では、東京からもお客様が来ていただいたりと、
本当にありがたい限り。
何か、おもろい企画も考えていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「小さな会社でできる。売上・集客を倍増するSNS活用術」4刷目に入りました
★SNS運用・SNS活用・SNSコンサルタントならbe.love.company.へ
【オンラインセミナー直近の予定】
・毎月中小企業のためのSNSセミナーを開催しています。
直近では、 3月3日、4月8日両日とも10時~12時
・SNSを本格的に始めるなら、絶対これ!9月よりリアル講座とオンラインの2本立て~4時間×6日間でSNS・マーケティングを学ぶSNS広報担当養成講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・西 良旺子ZOOMコンサル
お申込みはお問い合わせフォーム、 または、LINE、各SNSから
・ビーラブカンパニーの公式LINEはこちら セミナー割引きもあり