LATEST NEWS最新のニュース
ビーラブMG100回に!
2021.04.06
2011年からビーラブカンパニー主催でMG研修を始めました。
初めてMG研修を受けたのが、2009年の11月。
目の前で何が起こっているのかもわからなかった。
あまりにも悔しくて、わかるようになりたいと思って、
月に1.2回のペースで受講し、2010年12月にインストラクター免許が発行される、シニア研修へ。
2011年。
最初は、モリエンの森さんにインストをおねがいして、とにかくどのようにすれば良いのかを学び、3回目からは、自分でインストをするようになった。
10年で100回なので、平均、年に10回は、開催していたことになる。
他のMG研修が土日開催が多いので、平日開催にし、社員さんが受講しやすいように。
まだ、兵庫県でも、そこまで、MG研修が根付いていなかったので、初心者比率もかなりのもの。
でもそのおかげで全員初心者5卓の社内MGなども、あんまり苦に思わずにインストできたと思う。
昨年は、コロナのために開催中止。
その後も、コロナの影響もあり、だいたい2卓か、多くて3卓。
毎月開催していたのも、2ヶ月に1度に減らしました。
そんなこんなの100回目。
感慨もひとしおです。
お花やお菓子などのお祝いもいただき、感謝でいっぱいです。
私の指の1とリアルターソリューションズさんからいただいた、クラブハリエのバームクーヘン2つで、100の文字。もう。。発想が素敵すぎます。
人数分の青粒もいただきました。
今回は初心者の方が12名!!
キーワードは”楽しむ”
MGを始めての大きな変化。
楽しむのも楽しまないのも自分次第。
紙は自分での教えで、幸せも自分で。
皆それぞれのリスクを体験している。
受け入れて意思決定を続けるのみ。
そして、なによりも大切なのは社員、お客様、関係会社さんなど、仲間の存在。