LATEST NEWS最新のニュース
ビーラブアクセス解析~10月ツィッター編
2021.11.08
ビーラブカンパニー10月度アクセス解析。
ツィッターが残っていました。
秋田で電波が悪く、なぜか、ツィッターのインサイトが見れなかったので、今日になりました。

10月はコラボキャンペーンを行いました。
4社合同企画です。
ビーラブとグリーン司法書士法人、神戸設計ルーム、ミラクさんの4社です。
それぞれの会社の商品の他、各社のキャラクターが入った、オリジナルキットカットが当たる
というものです。

今、思うと、これを一番欲しいのは、各会社かもしれませんね。
キャンペーンで合同でしたので、インプレッションは前月4万でしたから、3倍以上に。
が、なぜか、プロフィールのアクセスは7478→5283に減っています。
単純にツィートの数が107→84に減っているからでは?と考えられます。
フォロワーは―20。現在8482となっています。
1万までもう少しですね。
TOPツィートはキャンペーンの告知でした。
キャンペーンは、アカウントのリーチ、フォロワーの増加にはつながりますが、
それだけでは、アカウント自体の内容が薄くなってしまいます。
ツィートの数、そして、投稿内容、他アカウントとの関わり(ツィッターなら@で絡む)
そして、定期的なキャンペーンがベストなのでは?と思います。
先日もある会社さんのホームページのアクセス解析を見たところ。
ツィッターをやっていないのに、ツィッターから1000以上のアクセスがありました。
ツィッターで、業界での出来事が紹介され、その出来事のキーワードでヒットするのが、
ほぼ、その会社のサイトだけだったので、アクセスが集中したということだったのです。
ツィッターは、Facebook、Instagramとは違い、Google検索にかかるという大きな特徴を持ちます。
課題をGoogleで検索し、ヒットしたツィッターの投稿がBtoBのお問合せ、ご契約につながったということもあります。
ツィッターアカウントをお持ちの方は、1日1回以上のツィートを、ゆるくでいいので、行ってくださいね。
~ビーラブカンパニーは中小企業の「伝える」に携わり続けて15年~
SNSを使った広報・マーケティングを習得できる人気の講座
【オンライン開講】SNS・マーケティングを24時間で習得【SNS広報担当養成講座】2021年10月開講(39期生)
毎月開催している中小企業のためのSNS活用セミナー。次回は11月9日14時~
カテゴリー
- 藤城未優
 - ビーラブカンパニーについて
 - ラッカープラン研修
 - SNS事例発表会
 - 勝人塾
 - 中村美月
 - AI
 - TikTok
 - Canva
 - 最新集客セミナー
 - 女性活躍推進
 - 最新集客セミナー
 - ニュース
 - 三國彩華
 - 会社訪問
 - 便利ツール
 - ペライチ
 - 採用のためのSNS
 - サービスのお知らせ
 - 中井レーアユメ
 - ラッカープラン
 - SNSのQ&A
 - 西 良旺子講演
 - Googleビジネスプロフィール
 - googleビジネスプロフィール
 - 月報
 - インターンシップ
 - SNSフェスティバル
 - 読書感想文
 - TOC研修
 - ビーラブクラブ会員
 - 新会員さまご紹介
 - よおこ賞
 - SNSルール
 - MG研修感想
 - SNS活用
 - マイツールのこと
 - 社内研修
 - 自主的社員
 - 内定者
 - ストレングスファインダー
 - 講演
 - 木鶏会
 - 発信していいとも!
 - LINE公式アカウント
 - 同友会
 - 営業の話
 - お客様の声
 - SNS実践例
 - アクセス解析
 - お役立ち情報
 - セミナー
 - MG研修
 - マイツール
 - ビーラブMG研修
 - 特別MG
 - その他MG研修
 - TOC研修
 - SNS広報担当養成講座
 - 体験セミナー
 - SNS活用セミナー
 - マンダラ
 - ペライチ
 - 営業セミナー
 - その他セミナー
 - イベント
 - 上映会
 - SNS相談会
 - スケジュール
 - ビーラブクラブ
 - その他お知らせ
 - ブログ
 - ラブ神戸
 - 採用
 - 販促セミナー
 - メディア取材実績
 - 神戸
 - 東京
 - 西 良旺子
 - 武田 共世(やんこ)
 - 福谷 佳衣子
 - 杉野 優花
 - 田中佑佳
 - 新入社員
 - 未分類
 
