LATEST NEWS最新のニュース
マイツールにどっぷりと向かい合った3日間
2023.09.30
9月22日~24日までは、秋田へ。
SMXシニア研修ということで、1日目流通版MG、2-3日目はマイツールの日程管理とSMX(シンプルマトリックス)という濃い3日間を過ごしました。

講師は千葉 均さん。
今回のこの研修は第1回ということで、よくこんなマニアックな内容を考えたなあ。とひたすら感心。

参加している方もほぼ、推し活です。

何回も「サクサクスラスラ~♪」という、SMXの歌を歌い、踊り。
これは、まさにちょっとおかしい集団です。
参加者のVEGEPALETTEの高田さんが、面白い動画を作成してくださいました。
ビーラブでは全員マイツールの日程管理を週報として、MTG時に共有をしています。

プライベートもごちゃまぜに日程管理を入力して、私の場合、/か、//が仕事なので、それをSH(検索)して、会社の共有のサーバーにアップします。
MTG時には、皆が1人1人の日程管理にアクセスができるので、1週間どのような仕事をしているのかを自分のPCを見ながら確認ができます。
共有したいのは、お客様とどのようなコンタクトをしているか?
D列にMXと入っているのは、私の家計簿です。これが、マトリックス会計となります。

ちなみにこれは、私の流通版MGの2期目の成績です。
家計簿も回るようになっています。
今回はそこに、総勘定元帳までできるようになりました。
これ、すごい。

そして、今回、全員、総勘定元帳のプログラムの入力と実践が完了!
うれしいことに、私、TOPで終了し、プログラムの修正点を2つもみつけることができました。
マイツール、落ちこぼれだった私が大きな変化です。
会社の未来数字もTMXで同じ日程管理に入力し、それもきちんとまわり、目の前がぱ~っと開いたような気がしました。
印象的だった言葉
SMXを失敗する人の特徴
過去の数字を全部、経理ソフトなどからひっぱってきて正確な経理をマトリックスでやろうとする人
あくまでも未来会計。個人のものは日々のこづかい帳でよいが、会社の数字は、まず、未来の数字を見るためから始めること。
なるほど・・・
これは、絶対にやりきりたい!
【社員研修とSNS広報で企業力UPのお手伝い】

■メルマガ発信中こちらのURLから、登録を


カテゴリー
- 藤城未優
 - ビーラブカンパニーについて
 - ラッカープラン研修
 - SNS事例発表会
 - 勝人塾
 - 中村美月
 - AI
 - TikTok
 - Canva
 - 最新集客セミナー
 - 女性活躍推進
 - 最新集客セミナー
 - ニュース
 - 三國彩華
 - 会社訪問
 - 便利ツール
 - ペライチ
 - 採用のためのSNS
 - サービスのお知らせ
 - 中井レーアユメ
 - ラッカープラン
 - SNSのQ&A
 - 西 良旺子講演
 - Googleビジネスプロフィール
 - googleビジネスプロフィール
 - 月報
 - インターンシップ
 - SNSフェスティバル
 - 読書感想文
 - TOC研修
 - ビーラブクラブ会員
 - 新会員さまご紹介
 - よおこ賞
 - SNSルール
 - MG研修感想
 - SNS活用
 - マイツールのこと
 - 社内研修
 - 自主的社員
 - 内定者
 - ストレングスファインダー
 - 講演
 - 木鶏会
 - 発信していいとも!
 - LINE公式アカウント
 - 同友会
 - 営業の話
 - お客様の声
 - SNS実践例
 - アクセス解析
 - お役立ち情報
 - セミナー
 - MG研修
 - マイツール
 - ビーラブMG研修
 - 特別MG
 - その他MG研修
 - TOC研修
 - SNS広報担当養成講座
 - 体験セミナー
 - SNS活用セミナー
 - マンダラ
 - ペライチ
 - 営業セミナー
 - その他セミナー
 - イベント
 - 上映会
 - SNS相談会
 - スケジュール
 - ビーラブクラブ
 - その他お知らせ
 - ブログ
 - ラブ神戸
 - 採用
 - 販促セミナー
 - メディア取材実績
 - 神戸
 - 東京
 - 西 良旺子
 - 武田 共世(やんこ)
 - 福谷 佳衣子
 - 杉野 優花
 - 田中佑佳
 - 新入社員
 - 未分類
 
