LATEST NEWS最新のニュース
社長がやるべきDX・SNSって?
2024.05.03
6月18日の京都同友会のオープン例会でお話することになりました。

タイトル「社長がやるべきDX・SNS」~採用も集客も伝えることから始まる~です。
先日、京都同友会の方が来られて、打ち合わせをいたしました。
まず、ここで話題にあがったのは?
DXとSNSの違いって何?ということ。
DXは組織全体の変革を目指す戦略的なアプローチ。
SNSは人々がオンラインで繋がり、情報を共有するためのプラットフォームと言われています。
SNS広報はDXの中に含まれると考えても良いかと思います。
デジタルが苦手だとか。SNSは若い方にまかせればよいと言って、
この2つを見ないようにしている社長さんも多いのではないのでしょうか?
それって、機会損失なんですよね。
社長視点のDX・社長だから伝えられるSNS広報があるのではないでしょうか?
「ぶっちゃけ、今はどのSNSが一番お勧めなんですか?」
という質問もいただいたのですが、
ここで大切なことは、
「誰に何を伝えたいか?」
なんですよね。
それによって使うツールも伝え方も異なってくる。
Instagram1つとっても、40代以上の方に伝えるのであれば、フィードの投稿。
若い方でしたら、リール、ストーリーズのように。
同友会で当たり前のように使う言葉も、同友会に入っていない方にとっては、全くわからない言葉もたくさんあります。
それをキャッチコピーに使っているのをよく見かけますが、もったいないことですよね。
私が思う、社長がやるべきDX・SNSは当日お伝えするのですが、全てをやらなくても良いということ。
できることを考える。
”モデルになる”ぐらいはできるのではないでしょうか?
”数秒、動画で話す”もできるのでは?
京都近辺の方でこちらのイベントにご興味のある方はこちらからお申込ください
4月以降、いろいろなところでお話をさせていただく機会が増えています。
そこに集まる方々や、知りたいことに合わせてお話をさせていただきますので、
ご興味があれば、ぜひお問い合わせくださいね。
【社員研修とSNS広報で企業力UPのお手伝い】
■メルマガ発信中こちらのURLから、登録を


★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。
カテゴリー
- 藤城未優
 - ビーラブカンパニーについて
 - ラッカープラン研修
 - SNS事例発表会
 - 勝人塾
 - 中村美月
 - AI
 - TikTok
 - Canva
 - 最新集客セミナー
 - 女性活躍推進
 - 最新集客セミナー
 - ニュース
 - 三國彩華
 - 会社訪問
 - 便利ツール
 - ペライチ
 - 採用のためのSNS
 - サービスのお知らせ
 - 中井レーアユメ
 - ラッカープラン
 - SNSのQ&A
 - 西 良旺子講演
 - Googleビジネスプロフィール
 - googleビジネスプロフィール
 - 月報
 - インターンシップ
 - SNSフェスティバル
 - 読書感想文
 - TOC研修
 - ビーラブクラブ会員
 - 新会員さまご紹介
 - よおこ賞
 - SNSルール
 - MG研修感想
 - SNS活用
 - マイツールのこと
 - 社内研修
 - 自主的社員
 - 内定者
 - ストレングスファインダー
 - 講演
 - 木鶏会
 - 発信していいとも!
 - LINE公式アカウント
 - 同友会
 - 営業の話
 - お客様の声
 - SNS実践例
 - アクセス解析
 - お役立ち情報
 - セミナー
 - MG研修
 - マイツール
 - ビーラブMG研修
 - 特別MG
 - その他MG研修
 - TOC研修
 - SNS広報担当養成講座
 - 体験セミナー
 - SNS活用セミナー
 - マンダラ
 - ペライチ
 - 営業セミナー
 - その他セミナー
 - イベント
 - 上映会
 - SNS相談会
 - スケジュール
 - ビーラブクラブ
 - その他お知らせ
 - ブログ
 - ラブ神戸
 - 採用
 - 販促セミナー
 - メディア取材実績
 - 神戸
 - 東京
 - 西 良旺子
 - 武田 共世(やんこ)
 - 福谷 佳衣子
 - 杉野 優花
 - 田中佑佳
 - 新入社員
 - 未分類
 
