LATEST NEWS最新のニュース
「それ、めっちゃ怪しいやん」を伝える方法
2020.09.02
どーも。やんこです。いきなり怪しいお題です。
そう…浄水器をつけました!なんと飲み水だけでなく、おうちまるごと脱塩素~!
怪しい(笑)
今日は皆さんに浄水器を売りたいわけでなく、
今回私が浄水器を購入させていただいたネオパルフェの川中さんのお話です。
川中さんはソーシャルリーダー養成講座(現SNS広報担当養成講座)略してSLAの卒業生!
弊社代表の西の一声で、ご参加くださったそうです!(意思決定早い!)
さて、私はSLAの統括でもありますので…受講される方の情報を知っておくのですが…
浄水器販売…?
怪しい!(ごめんなさい、川中さん)
これは私の勝手な思い込みで、ネットワークビジネスの印象が強いからでしょう。
しかし、ハワイ、ベトナム、上海など世界中の水処理に精通した川中さんの経歴、そして開発経緯が娘さんのアトピーを良くしたいという愛からの話を聞いて
「それはそのまま発信するしかないでしょう」
とお伝えし、素直な川中さんは、ご自身のfacebook、ブログで伝えはじめました。
川中さんは、Facebookで発信し続けることにより、海外からのオファーや水に拘る飲食店さん、もちろんアトピーに悩む方々にも!
それと…!SLAでお隣にいたフォレスト不動産さんの建てる家には標準設置となりました。(引き寄せすごい)
知ればしるほど確信がもてた私は個人的にしている健康講座にて(自分がその浄水器を購入していないにも関わらず)
川中さんをお招きしてお水のお話をしていただきました。
そして欲しくなりました(笑)
そして購入に至ります!
(気になる方は別でブログ書いてます)→「お家まるごと脱塩素!愛の浄水器(めっちゃ怪しい…)ネオパルフェつけました!」
つまり、話を「聞けば」いい商品だということが分かる、そんなことありませんか?
でも、その「話す機会」っていうのがないんですよね。
みんな遠慮深いのか、普段は発信しないのに、いきなり誘ってくる(笑)
「浄水器の話させて」「健康食品えーのあるやけど」「めっちゃお得な保険あるよ」
そりゃ怪しいし、信頼もなくなるよね。
何が言いたいかというと、普段からの発信です。
出会って繋がればその人がどういう人か見えてくる。
仕事、プライベート、役割関係なく、あなた自身を隠さずに発信することで本当にあなたの求める人達が自然と集まってくる。
自分が良いと思えることを心から伝える覚悟があるか。
この一言に尽きます。
だからね、ぶっちゃけアムウェイでも、なんでも、普段から思いを伝える人が勝つんです。
もちろん、ただ儲けたいだけじゃアカン。もうそんな時代じゃないから。
思い×信頼の根拠×継続
SNS、特にfacebookは信頼のSNS。
↓facebookがオワコンと持っている方はこちらも御覧ください。(上半期NO1閲覧ブログ)
川中さんのfacebook↓(公開で色々な事例や情報を発信されてます)
素晴らしい商品やサービスをお持ちなのに心から伝える覚悟がないみなさん!
安心してください!
SNS広報担当養成講座が9/9から開講です!
しかも…神戸元町でのリアル受講と全国どこからでも受講できるオンライン講座の開講です!!!
そして、ビーラブカンパニーは9/1から15期!
SLA卒業生は300名超えました!!!
みんなの「伝える」をもっとお手伝いしていきます!
SLAについては萌のブログ読んでね。(↓画像をクリック)