belove.co.jp

LATEST NEWS最新のニュース

人間性は自分で感じて学ぶもの~石垣ダイビングMG研修より

2023.05.22

先週からダイビングMG研修のため、石垣島に行っていました。

ダイビングの様子はこちらのブログに書いています。

5月の南の島のダイビングMGに参加するようになって、今年で6年目になります。

ダイビングMGは昼はダイビング。夜はMG研修を行います。

ダイビングが終わったあとの佳恵先生の講義は、人としての生き方を感じさせる素敵なものです。

今回もMGの思想の話。

MGはシーガル教育。

シーガルって何?

シーガルとはカモメ。

カモメのジョナサンはMG研修の中でもよく出てくる本。

カモメのジョナサンは、リチャード・バックによって1970年に出版された小説です。

物語は、ジョナサンという名前の若いかもめが、他のかもめたちとは異なる夢と目標を持っていることから始まります。普通のカモメは、その日暮らし。その日食べられたらOKと、食料をあさる日々。

彼は他のかもめたちと一緒に魚を追いかけることに飽き足らず、自由な飛び方や高速飛行を追求することに情熱を注いでいきます。

ジョナサンのこの姿は、他のかもめたちからは受け入れられず、彼は仲間外れに。

しかし、ジョナサンは自分の信念を貫き、自由な飛び方を追求するために努力を続けます。彼は一人で練習し、制限のない飛行技術を習得します。彼の成果は徐々に他のかもめたちに認められ、ジョナサンは彼の能力と知識を共有するために新しい仲間を見つけます。

ジョナサンは最終的に、さらなる高みを目指すために、自分の限界を超えるための試練に挑むことを決意します。彼は高度な飛行技術や魂の探求を通じて、かもめたちの世界の枠組みを超える新たな次元を発見します。

物語を通して、自己実現や固定観念の打破、そして、努力は無駄にはならない。同じ考えの仲間が集まり、影響しあうということを学びます。

 

「人間性は教えられない。自分で感じていかないと変えられない」という佳恵先生の言葉。

そうなんですよね。Y理論は教えることではなく、環境をつくること。

Y理論は、人々が自己動機づけされ、責任感を持ち、成長しようとする自然な傾向をそもそも持っているということ。組織は人々を積極的に支援し、成長の機会を提供することで、彼らの能力を最大限に引き出すことができると定義されています。

 

自分に余裕がないと、つい、自分の思い通りに回りを動いてほしいと思ったり、うまくいかないと焦ったりしまいがち。非日常の空間にポーンと身を置くことにより、今の自分を俯瞰してみることができる。ダイビングで地球とつながり、MGでも思い切り楽しむ、学ぶ。

4日間の研修で、参加者のみなさんが、来た時と帰る時の顔が違って見えました。

ということは、私もそうかな?明日からの仕事、ますます楽しんで取り組めそうです。

 

 

【ビーラブカンパニーは圧倒的に楽しい学びの場をつくります】

■SNS広報担当養成講座の詳細はこちら

まずはオンラインのSNS活用セミナーへ(毎月開催)

■メルマガ発信中こちらのURLから、登録を

■毎月24(ニシ)の日にプレゼントが当たる!西良旺子公式LINEでお友達追加を

■よおこの部屋アーカイブで見れます。

■MG研修、だいたい毎月一度開催しています!

★全国の政策金融公庫さんで配布される小冊子を執筆いたしました。

  • facebook
  • twitter
  • googleplus